プラセンタ注射するならラエンネックとメルスモンのどちらを選べばいい?
プラセンタ療法を知っていますか。プラセンタから抽出された有効成分を体内に取り込む治療法で、注射や内服が一般的です。
プラセンタとは胎盤のことであり、胎盤は赤ちゃんに栄養や酸素を届ける役目を担っているため、プラセンタは栄養素が豊富なのです。
このプラセンタから抽出されたエキスが自然治癒力を高めるため、さまざまな効果が期待できると言われています。
たとえば、シワやほうれい線、シミやくすみ、保湿と乾燥肌改善といった老化防止や美肌効果だけでなく、肝細胞の修復や血行促進、月経不順や更年期障害にも効果があると言われています。
少ない負担で効果が早く見込めるのが注射による投与です。プラセンタは「注射する漢方薬」とも言われ、副反応は少ないとされていますが、注射部位の痛みや腫れなどがたまに見られます。
ラエンネックの方が注射の痛みがやや強いようです。ただしこの症状はプラセンタだからというわけでなく、注射した際によく見られる反応で、一時的なものがほとんどです。
このようにさまざまな効果が期待できるプラセンタには、動物由来のものとヒト由来のものがあります。医療用の医薬品として厚生労働省から認可されているヒト由来のプラセンタ注射薬は、ラエンネックとメルスモンの2種類です。
美容皮膚科によってはいずれのプラセンタも投与可能なところもあり、どちらを選べば良いのか悩む人も多いのではないでしょうか。
そもそも、ラエンネックは慢性肝疾患の肝機能改善薬、メルスモンは更年期障害や乳汁分泌不全の治療薬として厚生労働省から医薬品の認可を受けています。
製法は異なるものの、効果に大きな違いはありません。したがって、ホルモンバランスの崩れが気になる更年期の女性や、肌の代謝促進やシミの改善など美容系の悩み、あるいは滋養強壮にはメルスモン、飲酒する機会が多かったり、肝臓の調子がよくない場合にはラエンネックが向いています。
もし更年期障害であればメルスモンを保険適応で受けられますし、慢性肝疾患の肝機能改善に対してはラエンネックが保険適応です。最後に、ヒト由来プラセンタ製剤の注射を受けた場合には献血ができないので、注意してください。